
こんにちは、シュンスケ(shunsukebusine1)です。
10月25日にビットコインゴールドが誕生する可能性が高まってきました。
そこで仮想通貨取引所各社の対応をまとめておきます。
国内主要仮想通貨取引所各社の対応まとめ
仮想通貨取引所 | 付与 | 付与日時 | 売買 | 取引停止 |
---|---|---|---|---|
Coincheck | する(条件付き ) | 未定 | 未定 | なし |
bitFlyer | する(条件付き) | 11月1日以降 | 開始予定(条件付き) | なし |
Zaif | しない | ー | しない | なし |
CoincheckとbitFlyerに関しては、現時点ではビットコインゴールドの付与を条件付きで実施する予定。
付与実施条件とは
Coincheck
このたびのBitcoin Goldに係る分岐に際し、CoincheckではBitcoin Goldの付与を行う予定です。しかしながら、以下のような事象が発生し、弊社にてお客様の資産の保護が困難と判断される場合やサービスの安定した提供が困難と判断される場合においては、Bitcoin Goldの付与を行わない可能性がございます。
・Replay attackに対する対策が不十分であると確認された場合
・マイナーが十分に集まらず、ブロックが安定的に生成されない場合
・何らかの脆弱性が発覚しそれに対する対策が行われない場合
・その他、弊社において付与等の取り扱いが不適切と判断される場合 等
2017年10月25日「Bitcoin Gold」の分岐に係る対応方針について | Coincheck(コインチェック)
bitFlyer
BTG分岐が恒久的であり、お客様の資産保護等の観点においても問題が無い と当社が判断した場合、お客様はビットコイン、及びBTG両方の資産を持つことになります 。
Coincheck、bitFlyerともにビットコインゴールドの安全性が確認され次第対応するようです。
どの取引所も確実に実装するというスタンスではないので注意!