
こんにちは、しゅんすけ(@parkinsonbro )です。
最近引越しをして1人暮らしの新生活をスタートさせました。
引越しを機に、物を減らした生活を実施しております。
必要最低限の家電・家具にて日常に落ち着きを取り戻してきたわけですが、テレビを購入するか悩んだ結果、もともと所有していたiMacにてテレビが見れたら場所も取らず理想的であると考え、iMacでテレビが見られる環境を整備したので、その方法を紹介いたします。
テレビって普通に買おうと思うと、意外に高い買い物なんですね!!家電量販店にて、小さめのテレビなら2万円くらいで買えるのではないかと、言ったわけですが最低でも3万円以上はするようです。
ならば、amazonでというわけで、検索して見ましたがやはり3万円から4万円あたりが相場なようでした、引越しをした部屋の間取りも8畳のためiMacとテレビを並べるようなスペース的余裕もありません。
iMacでテレビを見るために必要なもの
ピクセラ 2015-07-17
ホーリック 2010-05-12
上記2点を準備して配線を完了させます。
あとは、公式サイトにて、視聴用アプリをダウンロードすればOK!!
Macでテレビ 自由な視聴スタイルを。StationTV USB接続 テレビチューナー PIX-DT195 – ピクセラ オンライン ショップ
参考動画
スペースも最小限で、iMacの大きな画面でテレビを見ることができるようになりました。
テレビを見ながら、作業をすることも可能ですよ!!
一人暮らしの、Macユーザーに超おすすめです!!
パワーと性能。そして、美しいRetinaディスプレイを一つにした新しいiMac。究極のオールインワンのデスクトップ体験を二つのサイズで用意しました。