
本を読む時間がない
本を読むことで新しい知識を得ることは重要であると言うことは誰でも認識はしていると思いますがなかなか本を読むことはハードルが高い・なかなか続けられないという人は多いのではないでしょうか。
本を読むということは時間がかかります。時間がなくて本を読むことができない人は本を聞くという習慣を始めてみてはいかがでしょうか?本を聞くことで、ながら読書が可能となり時間がなくても本から知識を得ることができます。
本を聞くためには、専用のオーディオブックサービスを契約する必要があると思いますよね?
AmazonのKindle本を買うだけで本を聞くことができるようになると嬉しいですよね!
今回はKindle本をオーディオブック化する方法を紹介します。是非参考にしてみて下さい。
Kindle本を聞く方法とは?
用意するのはKindle本とAmazon Alexaアプリだけです。
iPhone環境とAmazon Echoをしようしての確認しかできておりませんのでAndroidユーザーの動作確認はできておりません。(おそらくできるんだと思います。)
聞きたいKindle本をAmazonから購入して下さい。
Kindle本が準備できたら、Amazon Alexaアプリをダウンロードしましょう。
これで準備完了です!
早速アプリを開いて下さい。
画面下部の再生ボタンをタップして下さい。
ミュージック・本の画面が開きます。
下の方にスクロールすると、「Kindleライブラリ」という項目がありますので右側の「すべて表示」をタップするとKindleライブラリが表示され聞きたい本を選ぶことができます。
聞きたい本を選べば再生が始まります。再生スピードもAlexaに「スピードあげて、スピード遅く」とお願いすれば調整することができます。
是非隙間時間に本を聞くことを始めてみては如何でしょうか!!