どうもー、しゅんすけ(@parkinsonbro)です。
新型コロナウイルスはいつ終息するか分からないけれど、今できることを前向きに取り組んでいきたいですね!!
今できることって?
新型コロナウイルスの脅威が明らかになって、より一層の感染拡大防止策が日本政府からアナウンスが発表されています。
緊急事態宣言により家にいなければならない自粛期間の真っ只中で、そろそろ家にいることに飽きてきていませんか?
わたしは、家にいることに飽きはじめてきています。
ただ、新型コロナウイルスが落ち着くまでは自粛は続いていくと思われます。
じゃあ、家でやることを考えなきゃいけないですよね。
新しいことにチャレンジするチャンスかも
家でまとまった時間がとれる今の環境を、逆にチャンスだと捉えて、新しいことにチャレンジしてみるのはどーでしょうか。
わたしは最近興味をもちはじめたNoCodeってジャンルの勉強をはじめることにしました!
なに、NoCodeって?
NoCodeとは、通常プログラミングなどの専門知識が必要なアプリケーション開発をマウスをポチポチするだけでアイディアを形にできる夢のような分野なんです!
何で今まで知らなかったんだろう?
ただ、日本ではまだメジャーになっていないようで日本語の情報が少ないのが現状です。
学習におけるハードルと、NoCode仲間を同時に手に入れることができるサービスがつい最近立ち上がったので参加することにしました。
NoCodeCampってオンラインサロンが
https://twitter.com/nocodejp/status/1252711063587414016イベントも続々と!
https://twitter.com/nocodejp/status/1252897131234381824bosyuの掲示板機能を使ってみました。
オンラインサロン『NoCodeCamp』についてざっくばらんに議論できると嬉しいです♪(ゆるぼ)NoCodeCampに対してのご意見求む【初掲示板】
https://t.co/SFhsHwUkNW #bosyu #Web #WEB制作 #NoCode #サロン— NoCode Ninja|NoCodeCamp|出没!全国どこでもアドレスホッパー (@nocodejp) April 22, 2020
ワクワクが止まらない!!
興味がある方は一緒にはじめてみませんか?
[keni-linkcard url=”http://h-shunsuke.com/archives/660″]
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 今年のGWはなにする?わたしはNoCodeはじめます!http://h-shunsuke.com/archives/656どうもー、しゅんすけ(@parkinsonbro)です。 新型コロナウイルスはいつ終息するか分からないけれど、… […]